working holiday -オーストラリア ワーホリ- 便利アプリ APP こんにちは〜物価が日本よりも高いオーストラリアでは、長期滞在する為にお金を節約する人も多いかと思います。今回は、オーストラリアで節約を助けるスマートフォンアプリを紹介しようと思います。目次Receipt JarWoolworths Rewa... 2024.10.12 working holiday雑記
working holiday タスマニア 世界遺産、クレイドルマウンテンへ こんにちは!ここ最近、雨が多くて外出するタイミングが難しいです💦何日か前には雨と風の影響で停電が数時間起こりました😢その時Woolworthsに買い物に行くと、電気はついていないし、冷蔵庫ももちろん使えないから店員さん達は急いで冷蔵の商品を... 2024.09.29 working holiday雑記
working holiday -オーストラリア ワーホリ- 自動車譲渡手続き 久しぶりです。ワーホリで自動車を友達から譲渡される時、必要になるのがtransfer applicationです。売り手側のサインがいるので、売り手側より必ずもらうようにしてください。これは自分が車のオーナーシップを自分に変更した後、自分の... 2024.07.07 working holiday雑記
working holiday オーストラリア 定期預金利息を得る方法(NAB) 円安の今、オーストラリアドルはどんどん高くなっていっています。今回は、銀行の利息を得る方法を伝えたいと思います。nabの銀行は口座維持手数料が無料でreward serverのbonus rateが5%あります。nabのアカウントを持ってい... 2024.04.29 working holiday雑記
working holiday -オーストラリア ワーホリ- 日本から持ち込み 便利なもの 不要なもの 基本的にオーストラリアでなんでも現地調達できるので、ミニマリストの方は本当に最低限の荷物でも大丈夫だと思います。便利なもの①絆創膏ファームなどの仕事で何かと怪我をすることもあると思うのであると便利。オーストラリアのスーパーマーケットでも安く... 2023.09.06 working holiday雑記
working holiday 海外でApple storeの国設定を変更する方法 海外版のローカルアプリケーションをインストールするには、apple IDを新しく発行しなければいけません。例えばオーストラリアで求人アプリのJoraや、現地のマクドナルド、ハンガリージャックスといったアプリをインストールするのに必要になりま... 2023.08.20 working holiday雑記
working holiday -オーストラリア ワーホリ- よく買った食材編 今回は、オーストラリアのワーホリでスーパーマーケットでよく買ったものや安かったもの、便利だったものなどを紹介していきます。①パスタ物価が高いオーストラリアでも、パスタは本当に安く作ることができ重宝しました。プライベートブランドのパスタだと、... 2023.08.12 working holiday雑記